質問
(公開対象:全員)
No 17590
質問者:莉。 10歳代 女性
投稿日時:2019年1月23日 18時04分
【その他】力が入らない?
学生です。
最近、普段全く運動しないのですが学校の授業で激しい運動(ロードワーク)をした辺りから手に(両手)力が入らないことがたまに起こるようになりました。ですが、指は動かせるし、震えてはいないのです。拳を握るとふわ~って力が抜けていくような感じです。
ネットで色々調べて見たところいきなり激しい運動して筋肉が弱っている?ような事がかかれていたのですが、走る運動で手の筋肉まで緩むことがあるのですか?
指とか筋肉って少ないですよね……?
また、病院に行った方がよろしいですか?
最近、普段全く運動しないのですが学校の授業で激しい運動(ロードワーク)をした辺りから手に(両手)力が入らないことがたまに起こるようになりました。ですが、指は動かせるし、震えてはいないのです。拳を握るとふわ~って力が抜けていくような感じです。
ネットで色々調べて見たところいきなり激しい運動して筋肉が弱っている?ような事がかかれていたのですが、走る運動で手の筋肉まで緩むことがあるのですか?
指とか筋肉って少ないですよね……?
また、病院に行った方がよろしいですか?
回答1
回答医:コーヤ
投稿日時:2019年1月23日 22時00分
おそらく一時的な症状で自然に消失すると思われます。
症状が続く、あるいは、程度が強くなるようでしたら内科を受診されるのがよいと思います。
症状が続く、あるいは、程度が強くなるようでしたら内科を受診されるのがよいと思います。
コメント